医療法人恵珠会 みずたに皮膚科 守口市京阪本通の皮膚科

MENU
            お問い合わせ Tel.06-6996-2810

〒570-0083
大阪府守口市京阪本通2-3-5
リバティービル坂井1F

皮膚掻痒症

皮膚掻痒症

皮膚疾患の多くは、赤くなるなど目に見える発疹があります。皮膚掻痒症とは、発疹がないのにかゆみだけがある疾患です。全身にかゆみが起こる場合と、外陰部や肛門周囲、頭部など局所的に起こる場合があります。原因は内臓疾患、薬剤、食品、妊娠、心因性、ドライスキンなどさまざまです。かゆみは、皮膚に存在するかゆみ受容体が刺激されることによって起こります。

原因として多いのは、ドライスキンによるものです。ドライスキンについては、(ドライスキンと敏感肌)もご参照ください。皮膚掻痒症の原因となる内臓疾患は、全身性の場合は肝疾患、慢性腎不全、糖尿病、甲状腺市疾患、血液疾患、悪性腫瘍(がん)、寄生虫疾患などです。局所性の場合は前立腺肥大症、尿管狭窄、膣カンジダ症、便秘、痔などがあります。これらが原因になっている場合は、基礎疾患の治療が大切です。

皮膚掻痒症の治療は抗ヒスタミン薬の内服と保湿です。掻くことによって二次的に湿疹を生じている場合は、ステロイド外用剤を使用する場合もあります。日常生活の中でもかゆみを誘発する因子がありますので、できるだけ避けるようにしましょう。

入浴:熱すぎるお湯は皮膚を刺激します。ゴシゴシと強くこすると皮膚が傷ついてかゆみを誘発します。
衣類:ウールや化学繊維の肌着は、かゆみを誘発したり増強します。木綿がおすすめです。また、洗濯した衣類に洗剤が残っていると皮膚を刺激してかゆみを誘発するので、すすぎ洗いを十分にしましょう。
食品:熱い食べ物、刺激の強い香辛料、味の濃い料理はかゆみをひき起こします。
室内の温度、湿度:室温が外気温に比べて極端に高かったり低かったりすると、皮膚にとっては刺激となり、かゆみを誘発します。湿度の調節も大切で、特に乾燥肌の人には室内の乾燥は大敵です。
:汗をかいたまま放っておくと、皮膚を刺激しかゆみを起こします。
お酒:アルコールによって皮膚の血管が拡張してかゆみを悪化させます。